自己紹介
現役栄養士として20年、エリアマネージャーなどもさせていただき、人の繋がりの大切さを学びました。
「何を食べるかよりも、どう食べるか」が大切だということを伝え続けています。
栄養士として働いていた中で、息子が小学校1年生から不登校になりました。
不登校当初は、息子も私も人生のドン底にいました。
何度も死んでしまいたいと思ったくらいです。
毎日不安に押しつぶされそうになりながら、やっと生きている状態でした。
そして沢山の方々に助けられ、徐々に元気を取り戻していきます。
不登校と食事について
不登校の親御さんのお話の中で、食事の困りごとをよく聞きます。
栄養の偏りや、不規則な食事、肥満や少食など様々です。
また、不登校の子ども達や、不登校経験のある方々からは、家庭での食事や親の関わり方の意見もよく聞くようになりました。
自分に何かできることはないだろうかと考え、不登校の子どもにありがちな困りごとや、今よりもっと生き生きと暮らせるような食事講座をさせて頂くようになりました。
そして何よりも、食事で心を健康にできることをお伝えしたいという思いがあります。
不登校を解決したい時に、親は即効性を求めてしまいます。
ですが食事のあり方を見なおすと、不思議と親子関係が徐々に良くなり、子どもが自ら動き出します。
遠回りのようで、実は近道なのです。
このようなお話をフリースクールや引きこもり支援団体でお伝えさせていただき、沢山の方の笑顔と出会うことができました。
不登校家庭に本当に必要なもの
このような経験から、子どもが不登校になった時に本当に必要なものは「人とのつながり」だと確信しています。
不安なとき、迷ったとき、励まして欲しいとき、同じような経験をした心許せる友人が居たら、どれだけ救われるでしょうか。
また、何かの解決の糸口をもらえる場があったら、どれだけ心強いでしょう。
安心して会話を楽しめるような場があれば、きっと心が元気になっていくはずです。
そして、親が元気になっていくことで、99.9%子どもも力を蓄えていくと考えています。
オンラインコミュニティ「めいめいサロン」とは
「めいめい」の意味は「心が晴れ晴れとしている様子」です。
今ある悩みや不安な気持ちも、このサロンで仲間を見つけて明るくなれます。
数々のトークルームで、今自分が誰かに聞いてもらいたいこと、聞きたいことを投稿することが出来ます。
悩みだけでなく趣味の場としても楽しめます。 サロンメンバー同士の交流が簡単に出来るので、孤独ではないことが分かります。
画像投稿なども使い、日々の楽しみを分け合っていただけると嬉しいです。
月に1度のzoom座談会では、不登校の親が集まり話すことが出来ます。
そこでは誰も否定されず、アドバイスも受けず、自分の気持ちや近況を話すことが出来ます。
話すことでいろいろな問題が整理されたり、気持ちを理解してしてもらえて安心したり、様々な効果が生まれます。
顔は出したくない方、聞いていたいだけの方も参加出来る自由な場です。
子ども同士のzoom座談会「こずーむ」も開きます。
親に干渉されず、のびのびと自分の気持ちを話せる場です。
雑談もあり、子ども本来の姿で楽しめます。
不登校になると、なぜか孤独になり「人生終わった」と考えてしまいます。
こずーむでは、自分は1人じゃないと安心できます。
また、不登校家庭に役立つ講座や情報の発信もあります。 子どもとの関係がいつのまにか良くなったり、親自身の気持ちがスーッと楽になれます。
せひ1度覗きに来て下さい!
最後に
このオンラインコミュニティサロンを立ち上げるまでには、多くの不登校家庭の思いを聞いてきた背景があります。
皆さん、孤独や不安、悩みをお持ちでした。
ですが人と繋がりを持ち、会話することで、見違えるように明るくなっていくのです。
こちらのサロンで、そんな方が1人でも増えていくと嬉しいです。
ぜひお気軽にご参加下さい♪
オンラインコミュニティサロン「めいめいサロン」はこちらから🔽
#不登校 #ひきこもり #不登校の親 #オンラインコミュニティ #オンラインサロン